作成者別アーカイブ: blanc-co

クリエイティブで地域をつなぐ。空家活用について食べて飲んで話そう

IMG_95202019年11月24日(日)テラコヤ伊勢型紙を会場として、トーク&交流イベントを開催しました。

今回の目的は、他の地域で活動をされている方とつながったり、Blanc-Coの活動に参加していただける方と出会ったりすることでした。

 



IMG_951617時からスタートし、最初はBlanc-Coメンバーの自己紹介と、これまでの活動の説明。

次にこれからやりたいと思っていることの発表を行いました。

具体的には以前、相続相談会に参加いただいた方が所有している土地の活用について。

 

IMG_9527来年4月にそこでマルシェをしたいというお話をして、出店や、出店していただけそうな方のご紹介をお願いしました。

その他、第2のヒロモリ家となるセルフリノベーションや、これまで行ってきたフォトウォークなどを行っていきたいというお話もしました。

 

IMG_956618時ごろからは、食事をしながら交流タイム。

参加者のみなさんに自己紹介をしていただき、たこ焼きを焼いて食べたりしながら、交流を行いました。

オードブルにはメンバー山野の会社で店舗の工事をした、益庵さんに作っていただいたものを提供。

市内外から(遠くは名古屋から)20名近い、それぞれに思いのある方々、ご自身の地域での活動がある方々にお越しいただき、メンバーとの、また参加者さま同士の交流の場になりました。

参加いただいたみなさんはバラエティに富んでいて、お寺の住職様や、なんとリオデジャネイロオリンピックの代表選手まで!

桑名や津で活動されている方もいらっしゃって、今度は私たちのほうからも見学にうかがいたいと思いました。

津でコミュニティ施設を運営している方には、そこで販売している、とてもおいしいコーヒーを持参いただき、淹れていただきました。

4月のマルシェ開催や、地域間のネットワークづくりの場として、思った以上に、よい機会となりました。

(宮崎)

クリエイティブで地域をつなぐ。空家活用について食べて飲んで話そう。 @テラコヤ伊勢型紙

73086938_2359237401011662_7159242361061507072_o

我々「Blanc-Co(ブランコ)」は白子を拠点に古民家や空き家を活用し、町を活性していく取り組みを行っています。

その代表的取り組み「テラコヤ伊勢型紙」のリノベーション。今回はこの活動について裏話なども交えながらご紹介します。また、これからの活動についてお話したり、参加者同士の交流も予定しております。

参加者同士やメンバーがゆるく交流できるように、お食事をしながらの懇親会も。ぜひ、たこ焼きをつつきながらドリンク片手に、「テラコヤ伊勢型紙」の空間を楽しみませんか?

どなたでもご参加いただけます。
みなさんとお話しできるのを楽しみにしております。

※テラコヤ伊勢型紙とは
伊勢型紙『職人』を体感できるゲストハウス。空き家となっていた古民家をリノベーションして運営されている。
https://terakoya-kataya.com/

【日時】
11月24日(日) 17:00〜20:00(16:45開場)

【場所】
テラコヤ伊勢型紙(鈴鹿市白子1−10−6)
※近鉄「白子」駅から徒歩7分ほど
※駐車場はありませんので、車で来られる方は白子駅周辺のパーキングをご利用ください。

【参加方法】
FBイベントページにて「参加予定」ボタンを押してください。
※直前の参加希望やご質問などはMessengerにてご連絡ください。

https://www.facebook.com/events/1325735824280338/?notif_t=plan_user_associated&notif_id=1573259954926252

【参加費】
1000円(食事、飲み物付き)
持ち寄りもウェルカムです!

【内容】
・Blanc-Coの活動紹介
・飲んで食べて懇親会(自己紹介など)

【こんな方、ぜひ参加をお待ちしています】
・鈴鹿でウズウズしている人
・何か挑戦してみたいことがある人
・鈴鹿で面白い人に出会いたい人
・ものづくりが好きな人
・鈴鹿ですでに挑戦をしている人

鈴鹿市役所空き家活用連携グループとの意見交換会

IMG_7240平成30年3月26日(月)13:30~15:00

鈴鹿市役所の職員のみなさんと、Blanc-Coで意見交換を行いました。

市のほうでは、古民家を保存して景観を保全する課、空き家活用や移住を推進する課、防災のために木造住宅の耐震補強を推進する課が、連携して市内の古民家などを利活用しようとする動きがあります。

行政といえば「縦割り」とよく言われますが、課を横断する試みで、画期的と言えるのではないでしょうか。

そのグループのみなさんとBlanc-Coの活動のことや、白子の空き家の現状について話したり、反対に市の取り組みの説明や、白子での古民家活用の動きなどを聞いたりして、今後、連携できることがないか模索しました。

一例をあげれば、空き家オーナーさんにアプローチするにあたって、民間団体(企業)だと信用されにくいことがあり、市と連携できると活用に前向きになっていただけるではないかと思います。

また、移住の推進に関して情報発信などの面でも、お互い協力できるのではないかと思いました。

市独自の文化財登録制度や、空き家バンク、県外からの移住者へのリフォーム補助金、耐震補強の補助金があるのもわかりました。

行政との連携で何が出来るかわかりませんが、楽しみになってきました!

(宮崎)

テラコヤ伊勢型紙

top築70年ほどの民家(ヒロモリ家)を無償でお借りし、DIYでリノベーションを行いました。

ヒロモリ家について

2Blanc-Coとしての契約は3年間でしたが、メンバーの木村淳史くんが引き継いで借りることになり、クラウドファンディングやビジネスコンテストで資金を集め、水回りの改修を行いました。
その結果、トイレが洋式になり、シャワー室も出来て、宿泊できるようになりました。

現在は、伊勢型紙の体験や、職人養成を行うためのテラコヤ伊勢型紙として、運営されています。

テラコヤ伊勢型紙
〒510-0243 鈴鹿市白子一丁目10-6

不動産相続勉強会

活動報告用1平成29年7月13日(木)14:00~15:00

賃貸不動産仲介業を営むメンバー松原文香を講師として、不動産相続勉強会を行いました。

近隣の住宅にポスティングしましたが、ネットでは集客を行わなかったので、当日までどれくらいの方に来ていただけるのか全く分かりませんでした。

開催時間が近づいても、人が来る様子がなく、不安になってきたところへ1人のお客さまがいらっしゃいました。

松原は初めての講義で、あまり自信がないので、少人数のほうがいいと言っていました。
希望よりやや少なかったような気もしますが、ともかく1人来てくださって本当によかったです。

活動報告2実はちょうど1か月前に、メンバー(宮崎、山野、木村)を相手に練習していました。

その成果もあって、相続についての法律、相続税について、相続でトラブルのあった事例も交えて、わかりやすい内容になっていたと思います。

ご参加いただいた方は、会場であるテラコヤ伊勢型紙(前ヒロモリ家)のすぐ近くにある、古民家を所有されていて、その相談もお受けしました。

ヒロモリ家に次ぐ新たなリノベーション物件になるかもしれません。

(宮崎)

☆\白子まちなみフォトウォーク第三弾/☆

IMG_6153平成29年4月9日(日)9:00~13:30

去年2回開催した白子まちなみフォトウォークの第三弾を開催しました。

参加者は第二弾に参加していただいた2名の方と、メンバー3人でした。

当日はお祭りの獅子舞と、桜の満開が重なり、絶好の撮影日和でしたが、スタート時は雨模様。
出発して1時間ぐらいすると、雨が強くなり、いったん近くのカフェに避難しました。

IMG_6261その後11時ぐらいになると、雨が上がり少し晴れ間も見えてきたので、フォトウォーク再開。

寺家の子安観音とその周辺を歩いて、お祭りや桜、昔からの建物や、路地の風景を撮って歩きました。

IMG_6229

獅子舞の写真を撮っていると、おまつりの装束を着た中学生に「写真撮って」と言われたり、子安観音にお参りに来ている親子連れに、天然記念物の不断桜の前で、シャッターを押してもらうようにたのまれたりという珍事も(笑)
IMG_6243
道行く人に声を掛けられ、昔のことを教えていただいたりもして、まち歩きならではのコミュニケーションも楽しいイベントとなりました。

(宮崎)

古布遊び ~たのしい手しごと~

ファイル 2016-11-08 11 38 02平成28年10月28~30日 10:00~16:00(最終日のみ15:00まで)

鈴鹿及び県内の4名の女性クラフト作家さんから、展覧会の会場として利用したいとのお話をいただきました。

古い布を使った、人形やインテリア雑貨、衣服などを1階のスペースに展示。
土間の通り庭のスペースも使用して「古布遊び ~たのしい手しごと~」が10月の末に開催されました。

200名を越す来場があったそうで、新聞にも取り上げられました。

最初の貸し出しスペースとしては、かなりの盛況でヒロモリ家を見ていただくいい機会にもなったと思います。

なお、商品の売り上げの1割を当活動に寄付していただきました。

本当にありがとうございました。

☆\白子まちなみフォトウォーク第三弾/☆

13164362_1674102409525168_3651103064601413479_nBlanc-Coプレゼンツ ワークショップ
☆\白子まちなみフォトウォーク第三弾/☆

白子地区の魅力の再発見と、
もっと沢山の人に白子の良さを発信するために
写真・カメラ好きはもちろん、
しろこ好き、
古い町並み好き、
レトロ好き、
散歩・散策好きで集まって、
ゆる~く好きな物を撮影するイベントを
開催しま~す♪

そして、今回撮影した写真は、
のちに旧ヒロモリ邸などで展覧会を開催します。

今回撮影した写真をもとに、
展覧会用に展示パネルを各自で制作する
WorkShopイベントも開催♪

ぜひぜひ友人知人お誘い合わせの上、
ご参加下さい。

と  き:4月9日(日) 9:00~12:00頃
      ※雨天22日(土)に順延
集合場所:旧ヒロモリ邸 白子一丁目10-6
参加対象:写真カメラ好き、しろこ好き、
     古い町並み好き、レトロ好き、
     散歩・散策好き、親子
持ち物 :スマホ、デジカメ、一眼レフ
     撮影可能なものなら何でもOK
補足事項:※申込み不要
     ※途中参加&退場可
     (途中参加される方は、事前に連絡頂ければ、
      当日の合流がスムーズに行くと思います。)
連絡先 :blanc.co.suzuka@gmail.com
     FBメッセージでも可

注意事項:※集合場所には駐車場はありません。各自、公共交通機関
      または近隣のコインパーキングを利用して下さい。

ヒロモリ家1階の壁塗り替え完了!そして宿泊体験

56第9回ワークショップ(8月20日開催)、第10回ワークショップ(9月17日開催)に続き、メンバーのみで10月6日、7日で作業を行い、1階の壁塗替えが(ほぼ)完了しました!

変色していた繊維壁を白いしっくいに塗り替えたことで、明るくなり、雰囲気が良くなりました。

お手伝いいただいた方、メンバー合わせて9名による塗替え作業でした。

ほとんどの方がコテを使うのも初めてということでしたが、数人で作業したらいつ終わるともしれない面積及び箇所数の塗替えを、短期間で終えることが出来ました。

お手伝いいただいた皆様、本当にありがとうございました。

また、今回も材料を提供いただいた、横田材木店さんありがとうございました。

塗替えが終わったことで、活用の幅も広がったと思います。

3そして、10月7日、8日にF1観戦者に向けて、宿泊体験を募集したところ3名の方に、さっそくご利用いただきました。

メンバー2人も一緒に寝袋持参にて宿泊体験。

活用開始以来、初めての宿泊機会になりました。

8日の夜は鍋を囲んでの食事会で、ヒロモリ家オーナーさんのご子息も飛び入り参加いただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

鍋の食材は海産物問屋「まるかつ」さんで購入。
まるかつさんは、Blanc-Coの活動に、さまざまなご協力をいただいております。
今回はなんと、サービスで牡蠣をいただきました。

いつもありがとうございます!

(宮崎)

古布遊び ~たのしい手しごと~

20160919134518-0001ヒロモリ家初の持ち込み企画!

鈴鹿及び県内の4名の古布を使ったクラフト作家さんの作品展です。

期間中はワンデイレッスン(5名限定)や、物販も行います。

そちらに合わせて、ヒロモリ家も急ピッチで整備中です。

見違えるようになったヒロモリ家の展示空間を、ぜひご覧ください。

開催日時:平成28年10月28,29,30日 10:00~16:00(最終日のみ15:00まで)

会場:ヒロモリ家
   鈴鹿市白子一丁目10-6

出展作家:水野準子・中川泰子・上原志ま代、高島五百子

◆美遊布(びゆうふ)プロフィール

鈴鹿市・四日市市・桑名市在住の4人が古布好ききっかけで意気投合し、それぞれが得意とする古布のリメイク作品を持ち寄って地域の展示会に出品。これまで亀山美術館をはじめ、津のレストランや鈴鹿のカフェ、亀山の古民家で、古布、ちりめん等の展示を5回開催。

◆メンバー プロフィール

〇上原志ま代(うえはら しまよ) 鈴鹿市在住 68歳
・約15年前から染色を始め、古布を活用した柿渋染を行う。
・身近な自生雑木であり、高級つまようじの原料である「クロモジ(黒文字)」の魅力を地域の幅広い世代に知っていただきたいという想いで活動している。
・三重県事業(美し国おこし・三重)のパートナーグループ(色と香りのセラピー)として、平成22年から26年まで活動。クロモジを使った様々な製品(クロモジの香りと地域の温泉を原料とした化粧水、香水など)を開発・販売。
・近年は古い大漁旗の柿渋染やクロモジを活用した薬用酒・薬膳茶・酵素づくりを行っている。

〇水野準子(みずの じゅんこ) 四日市市在住 67歳
・50歳の頃より、現在の布には無い布の風合い、色、柄、手ざわりの暖かさに魅せられて、ちりめん人形や小物を作り始めた。
・同じ趣味のグループで鳥羽賓日館、亀山美術館、津、鈴鹿の展示場、四日市文化会館などで展示会を開催。
・自宅で手作り教室を月2~3回開いている

〇中川泰子(なかがわ やすこ) 桑名市在住 61歳
・小学生の頃から、刺しゅう、人形作りを始める。
・編物、和裁、テディベアの制作を経て、約20年前より古布を使った小物を作り始めた。
・四日市の文化会館で毎年、人形展をする。

〇高島五百子(たかしま いほこ) 鈴鹿市在住(愛知県出身) 64歳
・幼い頃から制作することが好きで、20年前からは布を中心に扱う。
・1人暮らしなので、楽しみながら自由制作している
・現在、愛知県内2ヶ所で展示販売を行っている。